独学の基本

AI学習ダイアリー

数学は楽しい?ーようこそ「和算」の世界へ!

江戸時代、庶民は数学を趣味として楽しんだ、 という。 その数学とは「和算」。 日本独自に発達した数学だ。 数学なんて役に立たない! という人は多いが、 それでも、 江戸時代、数学は、 ...
めざせ!AI スペシャリスト

文系社会人の数学とのつきあい方〜『数学する身体』を読み考えたこと!

テクノロジーの急激な進展で、 自分は文系なので数学は関係ない! では済まなくなった。 数学が社会人の一般教養になる日もそう遠くないだろう。 AI(機械学習)にも、 線形代数(ベクトル、行列等)、微分積分、確率 などの...
AI学習ダイアリー

AIの無料オンラインセミナー、参加する価値はある?

2020年5月10日で、キカガクの 「自走できるAI人材育成のための6カ月長期コース」 が終わり、次は、 8月29日予定の「ディープラーニングE検定」の受験勉強だ! と意気込んでいたら、 中止になってしまった。(*1)...
AI学習ダイアリー

機械学習とはなにか・やっぱりデータサイエンティスト?ーafter キカガク長期コースでAIを復習_1

1.機械学習とはなにか(定義) トム・M・ミッチェルは 「(機械学習とは)コンピュータプログラムが、ある種のタスクTと評価尺度Pにおいて、経験Eから学習するとは、タスクTにおけるその性能をPによって評価した際に、経験Eによってそれが...
AI学習ダイアリー

AI最新情報収集は、Twitterのこの2つのアカウントだけでOK!

「AI・機械学習の最新情報をフォローするのは、Twitterがいちばんいい!」 それでは、どのアカウントをフォローすればいいのか? 「機械学習 アカウント おすすめ」 でググると、いろんなアカウントが紹介されている。 こ...
AI学習ダイアリー

機械学習・AI関連で読むべき本10冊リストをリニューアル!〜アプリ制作にはWeb技術も!

AIを趣味にするにあたり、 5月10日に作った「詠むべき本10 冊リスト」をリニューアルした。 [自然言語処理ーTransformerへ] 1.ゼロから作るDeep Learning 2 自然言語処理編(再読) 2....
めざせ!AI スペシャリスト

趣味はAI(人工知能)!〜自分なりの「新しい生活様式」づくり!

新型コロナ感染症拡大に伴い、 3月から次々と、 ライブハウスでのライブが、 公演見合わせ、延期、再延期、そして最終的に中止となるのを呆然と見守っていた。 美波、DADARAY、おいしくるメロンパン、赤い公園、iri・・・。 ...
AIアプリ制作

キカガク長期6ヶ月コースは「助走」!これからが「自走」!

2020年5月10日、 キカガク長期コース、最後の日。 Zoomで最終発表会があった。 生徒12人がおのおの、 自分が取り組んだテーマと最終成果物のお披露目を行った。 最後に順番が回ってきたが、 別にトリというわけではな...
AIアプリ制作

ディープラーニングとなにを組み合わせる?ーたとえば『平家物語』!

日本の古典って意外と穴場かな〜? 機械学習を活用したWebアプリのテーマを決めるとき、 まっさきにそう思った。 AIの主流といえば、 画像処理だが、 文系の自分が理系と戦うには、 文系要素がある「自然言語処理」だと、 最初...
AI学習ダイアリー

AI学習の必読書!ー『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』

『コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ』は、 「コンピュータのことをほとんど知らない人、またあまり興味がない人に、どうすれば(コンピュータのしくみを)わかりやすく伝えられるだろうか」 とい...
PAGE TOP