老後2000万円不足問題に慌てることなどない!-それよりもたいせつなこと!

ひとりごと

お金ノートをつくろうと思う。

金融庁の審議会が「2000万円が必要」との報告書を出してから、

老後の暮らしには、どれぐらいのお金が必要なのか?

という話をよく目にする。

7月14日の日経朝刊に、
世帯主が65歳以上の高齢者世帯の金融資産を47都道府県別に推計したランキングが載っていた。

全国平均は2003万円で、1位は東京の2689万円。

驚いたのは、
石川県が6位(2272万円)、富山県が10位(2205万円)だったことだ。
これなら2000万円なんて、大丈夫?!

では、わたしたち50代の現役世代の現状はどうなのか?

7月17日の日経朝刊に、

老後のお金試算、備え促す 相次ぐ民間調査
「50代の8割不足」も 長く働ける環境欠かせず

という記事が載っていた。

ニッセイ基礎研究所の試算では、
現役世代で十分な資金があるのは2割にすぎないという。

残り8割の自分、大丈夫か?
65歳までに、
石川県平均の2272万円の金融資産をたくわえることができるのか?

ーー実は、そんなことにはあまり興味がない。
そんな数字を目標にして、
今後生きていくつもりは毛頭ない。

お金ノートをつくるのは、

いまいったいいくらあるのか?
ひと月暮らすのにいくら必要なのか?

その数字をつかんでおきたいからだ。
お金のことばかり考えてるヒマはないのだ。

もちろん、生きていくうえでお金は大事だ。

さあ、働こう!

しかし、先のことばかり考えるより、
いま、ここで一所懸命生きるほうが、
ずっと大切なことだと思う。

Follow me!

PAGE TOP