2019年4月4日。
朝、4時半。
洗面所に立つ。
寝起きの自分が鏡に映る。
鏡の中の自分。
容赦ない現実が目の前にある。
深い溝のようなほうれい線と
おでこにできる3本の横じわ。
ひどい顔だな。
シミや小じわは数え切れない。
もちろん、歳をとったのは顔だけではない。
すぐ脚がつる。
腕が肩より上に上がらない。
右耳が聞こえにくい。
近くのものがボヤける。
でも、
オンボロだから、
ポンコツだから、
きれいではなくなったから、
かえって自分の身体が愛しい。
会話の話題も健康(腰が痛いとか)の話が多くなった。
昨年の4月4日のこと。
55歳の節目人間ドックを受診した。
金沢駅西口から徒歩数分の「浦田クリニック」。
高級感あふれる施設と手厚いサービスに驚いた。
検査を受ける部屋まで係員がいちいち案内してくれる。
検査が終わったあとは豪華なヘルシーランチ。
食後は大浴場でくつろぎ、
最後はリフレクソロジー(香油を使った足のマッサージ)までついてて、
お値段、他の病院と同料金❗️
初めて人間ドックを楽しめた。
ただ、レントゲン検査でひとつ指摘があった。
「腸のあたりに影が写っている」そうだ。

これは、胃カメラの写真

大丈夫か?
それと同時に、こう思う。

明日、会社のみんなに話そう❗️
職場はほとんど40代以上。
健康の話はみんなの大好物だ。