2019年9月14日、土曜日。
今日から3連休。
来週も3連休。
ホント、
「サラリーマン、ヤバい!」(古い?)
今日は夜行バスで東京に行く。

北鉄バスは仕切りカーテンがありオススメ!
日曜日は、東京でAIのセミナーを2つ受講、

そのひとつ、キカガク主催の説明会
そのあと、夜行バス(連チャン!)で名古屋に移動する。

この路線は初めて!
月曜日、名古屋では、
竹内アンナのワンマンライブを観る。

©️竹内アンナHP ギターも英語も達人!
で、火曜日、
名古屋からこれまたバスで金沢に戻ってくる。
(どんだけバス好きやねん❗️)

これも北鉄バス!(運行はJR東海バス)
さらに水曜日は休みを取って、
「立山カルデラ砂防体験学習会」
に参加する。

ホント、当選するまで何年かかったか!
基本情報技術者試験(10月20日)の受験勉強待ったなしのこの時期、
こんなことしてていいのか?
そう思うが、
これらすべてに意味がある。
立山の学習会は、鉄道マニア垂涎の
「立山砂防工事専用軌道」で、
トロッコに乗れる!(すごいことなんです!)

トロッコとバスで実地見学!
竹内アンナのライブは、
日本全国のライブハウスめぐりや、
曲づくりしたいという思いの一環だ。

来月の富大祭(富山大学の学祭)に出演!
とどのつまりは、
自分の好きなことをトコトン突き詰めて、
AIや機械学習に結び付ける。
それしか後発の文系人間がAIで勝てる道はない、
と思っている。
趣味をトコトン極める。
GarageBand アプリで作曲にも取り組みたい。

こんな本も買いました!
とはいうものの、
来週の3連休は、歯の定期健診以外はフリー。
まずは、国家試験合格目指して勉強だ!