2019年6月1日、土曜日。
令和も、はやひと月が過ぎ、
やがて梅雨が来て、夏が来る。
例年、6月第一土・日は2択で悩む。
地元金沢でミリオンロックか。
足を伸ばし名古屋でサカスプか。
去年はミリオンだったので、
今年はサカスプ2daysにした。
で、いきなりアクシデント‼️
名古屋行きのバスが途中で故障して、
サービスエリアで2時間待たされ、
ようやく後続のバス(満席❗️)に乗り継ぎ、
名古屋まで6時間もかかったのだ。
すぐにホテルに荷物を置いて、
栄のLACHICでチケットをパスに引き換え、
ようやくサカスプ、スタート❗️
ライブサーキットのサカスプは、
17つのライブハウスで、
12時から21時過ぎまでタイムテーブルが組まれていて、
自分で見たいのを選ぶスタイルだ。
基本、オールスタンディングなので、
初日の今日は19時で終了し、ホテルに戻る。
それでも8組のライブを見た。
SANABAGUN.に始まり、忘れらんねえよ、Cellchrome、宮川愛季。
この4組は初めて見た。
ここからメインで、
赤い公園、ペンギンラッシュ、nikiie、eill。

ペンギンラッシュ(撮影可)

ペンギンラッシュ・キーボード 真結さん
いずれも女性ボーカルだ。

nikiie、実はDADARAYのボーカル‼️
スムーズにぜんぶ見られたが、
入場規制がたまに傷。(明日、おいしくるメロンパンとあべまがヤバい❗️)
それでも音楽を生で聴いていると、
嫌なことがぜんぶリセットされる。
バスの遅延で、
もう名古屋になんて来ない‼️
と憤ったことなど、忘れてしまっている。