AI学習ダイアリー

この方法でもう絶対忘れん‼️〜分散・標準偏差の公式を!

『改訂版 統計のはなし』で、 著者の大村平は、 統計的なものの見方、ものの考え方ができなければ、それは、社会人としては失格だ と、統計学の必要性を述べている。 おっしゃるとおりなのだが、 統計学を学習しようとして、 何度挫折したことか(泣)...
おじさんの金澤

60歳間近の休日は老後の先取り?〜『日日是好日』

久しぶりに休暇を取った。 特段、用事はないが、 森下典子のエッセイ、 『日日是好日』(*1) のように、心静かな一日を過ごしたい。 *1 黒木華、多部未華子主演で映画化もされ、和の風情が細やかに淡々と描かれている。amazon prime ...
おじさんの金澤

60歳からは、働かずに生きていく❗️〜それが人類・地球を救う・・・⁉️

コロナ感染症の蔓延や、 集中豪雨など異常気象をもたらす地球温暖化は、 経済成長至上主義のせいだ、という。 (『ドーナツ経済学が世界を救う』) そんな世の中なので、 今の生活から余分なものを徹底して削ぎ落とし、 生きていくのに最低限必要な分だ...
AI学習ダイアリー

バスの待ち時間の確率は?〜数式なしで確率密度関数を理解する❗️

「10分おきに出るバスがある。さて、何分待つ?」 という問題を、前回学んだ「確率分布」を使って考えてみる。 これを1分後、2分後、・・・、10分後と、 サイコロの目のようにとびとびの変数で考え、 1分待つ確率は1/10? 5分なら1/2? ...
AI学習ダイアリー

ヒストグラムから確率分布へ!〜『確率思考の戦略論』

サイコロを2個振って出る目の和は2から最大12までの11通りで、 これらのすべての可能性について列挙したものを「確率分布」という。 これを表または式で表すと、こんな感じになる。 前回、度数で描いたヒストグラムを割合(相対度数)で描き直すと、...
独学の基本

還暦直前に考える「これから」〜手塚治虫『ブッダ』から始める和風生活!

神さま、仏さまはありがたい。 けれど、この歳になるまで、 宗教にはまったく興味がなかった。 しかし、である。 ベストセラー『反応しない練習』や、 スティーブ・ジョブズが愛読したという 『禅マインド ビギナーズ・マインド』を読むと、 抹香くさ...
AI学習ダイアリー

関数のグラフをPythonで!〜高校数学学び直し4

関数と初めて出合うのは、 中学1年の数学「変化と対応」の単元でだ。 関数とは2つの変数x、yがあって、 xの値が決まると、それに対応してyの値がただ1つ決まる関係 という説明に(*1) 方程式となにが違うんだ? と、当時は納得がいかなかった...
AI学習ダイアリー

数学は「実験だ!」〜Excelで統計学基礎を学び直し1

ベストセラーの『マンガでわかる統計学』で、 統計の基礎を学びたい。 まずは、 1.Excelで、ヒストグラムを描く! 「統計は基本的に一峰性のヒストグラムに対して組み立てられた学問」なので、 「データからヒストグラムをつくり、一峰性かどうか...
AI学習ダイアリー

統計学は最強❗️〜文系おじさんの高校数学学び直し3

この歳で、数学を勉強してなんの役に立つ? と、たまに不安になるが、 『統計学が最強の学問である』 でうたわれている通り、 統計学は、ビジネスに最強に役立つ分野だ。 実用例も多く、 民間では、大阪ガスの 『最強のデータ分析組織』 による成功事...
AIアプリ制作

「確率」(数A)はあやしい❓〜文系おじさんの高校数学学び直し2

100年に一度の豪雨が毎年降る・・・ とか、 降水確率0%でも雨が降る・・・(*1) など、 私たちの身の回りにあふれる「確率」は、 どれもなんだかあやしい。 さらに、 計算上は正しくても、実感に合わないものも多い。 例えば、 「23人いれ...
PAGE TOP