2019年8月1日、木曜日。
いつのまにか梅雨明けしていて(北陸は7月24日)、
もう、夏本番だ。

sunflowerは夏の花!
朝いちばんの飛行機で、
小松空港から羽田に飛ぶ。
今日から短い夏休み。
東京でまず行くのは、
池袋のジュンク堂書店。
6階でコンピューター関連の本を見る。
新刊では
『やさしく学ぶ ディープラーニングがわかる数学の基本』
をチェック。

数式だらけではあったが...
これの機械学習版は持っている。
さらに今回は、
webスクレイピングの本を徹底的にチェックした。
基礎から法的な問題含め実践までカバーした
『Pythonクローリング&スクレイピング』
がよさそうだ。

これは現在の版。改訂版は文字が赤。
出版社も技評(技術評論社)で安心感がある。
8月10日に増補改訂版が出るらしいので、
amazonで予約注文した。
そのあと、歌舞伎町の新宿LOFTでライブ。

いろんなものが乱雑にある街
2013年から応援しているバンド「Drop‘s」を見る。

©Drop’s公式HP
音楽大好きなので、
4時間立ちっぱなしも苦にならない。
こうして、1日に自分の好きなものだけをいっぱいつめこむ。
遊びもしっかり、勉強もしっかり。
そのために、
もう一度「8月のしたいことリスト」を見直そう。
夏の階段は短い。
あっという間に、てっぺんだ。