2019年5月26日、日曜日。
今日は昨日より暑くなるとのこと。
でも、暑くなっても食欲が落ちないのはなぜ❓
昨晩作ったサラダ。
レタス、水菜、カイワレ、きゅうりにブロッコリー。
メインはシーチキンで、
たまご、ミニトマトをトッピング。
マヨネーズとオリーブオイルとバルサミコ酢をかけると、
もう立派な食事だ。
サラダはガツガツもりもり食べても、罪悪感がない。
昨年9月からライザップ始めてから、
よくサラダを作るようになった。
紀文の糖質0g麺を使ったサラダに始まり、
ライザップ本のレシピそのまま、
豆腐と納豆サラダを作る。

ネギがポイント!
慣れてくると、
シーチキンとアボガドをプラスしたり、
タコをのせて海鮮サラダにしてみたりとひと工夫。
ゴーヤとズッキーニとベーコンサラダは、
手作りドレッシングまでこだわり、
バンバンジーサラダもたれは手作り。
さらにはオーロラソースまで手がける凝りよう。
チキンでサテを作って、無農薬ラディッシュで彩りをつけ、
ときにはカプレーゼマリネや、
生ハムサラダ、
アスパラのポーチドエッグのせなどと、
しゃれこむようになると、
「店でも開く❓」
と、こだわりをもう止められない。
サラダは彩りいろいろで、
作っていても楽しい。
食欲減退の夏。
あまり心配しなくてよさそうだが、
これからもほどほどにいろいろ試したい。