AI時代の情報整理と文章作成術ー野口悠紀雄「『超』AI整理法」

めざせ!AI スペシャリスト
アイドルも歌う「アルゴリズム」(本文とは無関係)

100万部ベストセラー
「『超』整理法」から26年。
AIを活用した仕事術を幅広く紹介する
「『超』AI整理法」が出た(2019年6月29日刊)

もちろんKindleで購入!

野口氏は今年79歳。
この歳で、
新しい技術を積極的に採り入れる姿勢には脱帽だ。

さて、
情報大洪水時代に必要な「超」整理法とは何か❓

それは、

いらないものを「捨てる」のではなく、
「メタキーワード」(本文中にはまず現れないと考えられるキーワード)を使って「検索する」ことだ

という。

会社でも、検索能力は必須だ。
すべての情報が社内ネットワーク内に蓄積されるようになったからだ。
個人の情報整理でもこれが基本というのは納得できる。

で、本書のもうひとつのキモは、
いろんな新技術の使い方が示されていることだ。

たとえばAIの画像認識機能を利用した
「グーグル・レンズ」
Android 専用かと思っていたら、
iPhoneでも使えるのだ!

App Store でグーグルアプリをダウンロードし、

検索バーのアイコンをタップするだけ。

赤丸で囲んだアイコン(こんなとこにさりげにあった!)

たとえば、本のあるページを撮り、

赤丸のテキスト認識アイコンをタップ!

テキスト認識させ、

認識部分が表示されるので、コピーをタップ!

ドキュメントアプリにコピペできる。

例では、うまく読んでくれた!(改行の乱れはあるが)

英語でも、

POINT2の英文をテキスト認識させ、

翻訳をタップ!

グーグル翻訳で和訳、

和訳のほかに、赤丸のアイコンタップで読んでくれる!

さらに読ませてみる、
なんてこともできるのだ。

精度はまだまだこれからというが、便利な機能だ。

さらにそれより驚いたのが、
音声認識の精度の高さだ。

入力画面のマイクアイコンをクリックし、
文章を読み上げるだけで、
ほぼ間違いない文章がテキスト入力される。

ためしに本書の冒頭部分を音声入力してみた。
これが本紙で、

©️「超」AI整理法

これが音声入力したもの。

赤丸のアイコンをタップすると録音が始まる。

この程度の精度なら十分使えるレベルだ。

もうひとつおもしろいと思ったのが、
「QRコード名刺」。

キャッシュレス決済でもおなじみQRコード!

自分のウェブサイトのURLを
Word」でQRコードにして、
名刺に載せるという。
ぜひこのサイトを広めるためにつくってみたい‼️

こんなふうにこの本には使えるヒントがいっぱい詰まっている。
ぜひ一読を❗️

Follow me!

PAGE TOP