雪まみれの新潟へ出張 in 2018冬!―運がいいとか悪いとか

ひとりごと

2018年1月12日。
この冬最強の寒波でドカ雪になった。
この日から北陸地方は大雪が続き、それは、

「北陸豪雪」「福井豪雪」

と呼ばれることになる。

で、その日は新潟に出張する予定だった。
北陸新幹線が開通し、
金沢から新潟へは上越妙高経由が最短ルート。
それでも3時間9分かかる(2017年1月12日時点)。

こんな雪ではある程度の遅れは覚悟しなければ。

と思っていたら、それどころじゃなかった。

JR東日本のしらゆき©️Wikipedia

上越妙高からの特急「しらゆき」が運休になったのだ。

後から知ったのだが、
昨夜から信越本線の帯織東光寺駅間で、
積雪によって動けなくなった新潟発長岡行きの普通電車が約15時間に渡って立ち往生し、乗客約430人が車内に閉じ込められていたのだ。

しかし、こんな日でも新幹線は動いている。
高崎経由でなんとか新潟にたどりついた。

「こんなに積もることはないんですよ」

と、タクシーの運転手。

新潟駅前。タクシー、長蛇の列!

新潟はもともと雪が少ないそうだ。
それが一日でこんなに積もり、驚いているという。

「いつ、お帰りですか?」

「明日です」

「‥‥‥」

それまで饒舌だった運転手が黙り込む。

(なんて運の悪い男だ)

そう思われたのだろうか。

町中もどか雪が。

その日、新潟市内の積雪量は10数年ぶりに80cmに達した。

仕事を終え、
予定通り夕食は名店「案山子」で。

太田和彦「居酒屋味酒覧」掲載店

誰もお客はいない(当たり前?)

「どこでもお好きなところにどうぞ」

客席で新聞を読んでいた店主が言う。
スタッフの女性はカウンターに座ったまま、スマホをいじっている。
全然お客が来なくて待ちくたびれたのだろう。
とても名店とは思えない緩い空気に少し鼻白む(はなじろむ)

しかし、料理はすべて美味しかった。
見た目は普通なのだが、口にすると思わず笑顔になる味だ。

里芋の柔らかな歯ごたえ。

小鍋(鶏団子と白菜)

とろっとろの白菜の甘さ。

とろっとろ!

緑が美しい冬菜(とうさい)のみずみずしさ。

冬菜っていい名前!

からしがぴしっと味を引き締めて、日本酒に合う。
今日の地酒は朝日山
ぬる燗でいただいた。

やがてちらほらお客が現れ、気づけば満席だ。
長居は禁物。

店主とバイト

勘定を済ませ、ホテルに戻る。

帰り道。

凍結している!

凍結した雪道を歩きながら考えた。

こんな大雪の日に、
ストレスなしに新潟まで来られて、
仕事をこなし、
美味しい料理と地酒でほろ酔いになり、
あとはホテルの暖かい部屋で寝るだけ。

(なんて運のいい男なんだ!)

Follow me!

PAGE TOP