葵祭の京都で歩く、歩く、考える

ひとりごと
たまに無性に京都に行きたくなる

昨年(2018年)の5月15日。
久しぶりに京都にいた。

関西在住の友人から、
「一緒に京都に事務所を持たない?」
と誘われ、
「京都もいいな」
と思ったからだ。

三条大橋から賀茂川

その日京都は、
ちょうど「葵祭」で賑わっていた。

10時半に京都御所の宣秋門を出発した行列は、
堺町御門から御所を出て、丸太町通を鴨川に向かう。

そして、鴨川の手前で左に折れ、
河原町通をまっすぐ上っていく。

やがて、右手に現れる出町橋で鴨川を渡り、
予定では11時40分、下鴨神社に入る。

いい天気だ。
大きな車輪の牛車が印象的だった。

そのあと、烏丸御池のハローワークに行った。

(京都ではどんな求人があるんだろう?)
ちょっと話を聞いてみたかったのだ。

ハローワークカードを受付に出し、
用件を伝える。
番号札をもらい、しばらく待つと呼び出された。

さすが、京都。
観光業含めいろんな職種の求人があった。
しかし、そんなことより、担当者に、
「なんで会社を辞める必要がある?」
と聞かれて、心が揺らいだ。

「この年齢(55歳)で自己都合で辞めれば、確実に年収が減る」
「安定を求めて今のまま、のんびり働けばいいのではないか?」

至極当然のアドバイスだ。

「『今より生活レベルが落ちてもいいから、どうしてもやりたいこと』、それがあなたにはあるのか?」

ある!
とまだ言えない。
まだちゃんと絵を描けてないのだ。

ハローワークを後にしてバスにも乗らず、
京都の町中をひたすら歩いた。

鴎外ゆかりの高瀬川

脚が痛くなっても、自分の足で歩きたかった。
自分の足で。

イノダコーヒーで、前述の友人と待ち合わせしていた。
彼女は、フリーのデザイナー(46歳)だ。

会うといつも、
「大丈夫。(独立しても)やっていけるから」
と励ましてくれる。

励ますだけでなく、
「予備校の講師ないか、知り合いに声かけとくから」
とか、
「今度、コンサルの勉強会あるから、よかったら来る?」
とか、いろいろ気を遣ってくれる。

まだ何にもできない自分には、
すごくありがたい。
でも、これといった夢もない自分だから、
とても不安になる。

(自分ひとりでできるだろうか?)

頼ってはいけない。
自分の足で歩かなきゃ、この先、
一歩も前に進めないのだ。

Follow me!

PAGE TOP