文系おじさんが本気で挑む『基本情報技術者試験』!-試験勉強開始!

めざせ!AI スペシャリスト
今年3回めの試験勉強

10月20日の「基本情報技術者試験」、
けっこう手ごわそうだ。

技術があると言ってみたいけど。

試験は、
午前150分で4択小問80題、
午後150分で大問13題中題選択
の形式で実施される。

手ごわさの原因は、
午後の大問(長文問題)だ。

試験の合格率は25%程度で難関試験ではない。
ただ、午前午後に分けてみると、
午前は半数程度が合格点(100点満点で60点)に達しているが、
午後は約25%にガクンと落ち込んでいる。

つまり、午後が合格不合格の分かれ目なのだ。

試験まであと58日

ITパスポート試験受験時もお世話になったサイト

か月あるがこの間、
夏フェスdays(山中湖)、

10年ぶりのラブシャ! 8/31,9/1参加予定

本のライブ遠征(名古屋、岐阜、甲府)、
それに、つのアウトドアイベント、
立山カルデラ砂防体験会金沢ウォーク(22km歩く)がある。

5年かけてようやく当選!

セミナーも金沢で本、
東京開催のPythonセミナーがひとつ

けっこう時間がないのだ。
なので、さっそく試験勉強を始めたい。

基本テキストは『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 平成31/01年』。
範囲が広いので、720ページもある。

ものすごくぶ厚い!

これはとりあえず置いておき、
アルゴリズムを、はじめよう』を読み始める。

まだ途中だが、わかりやすい!

まず、午後の対策に残り58日の半分をあてる計画だ。

つぎに、
情報処理教科書 出るとこだけ! 基本情報技術者[午後]
に進む。

まずはさくっとやってみる

さらに、
基本情報技術者 表計算 とっておきの解法
も余裕があればこなしたい。

マクロとか大変そうだけど

とにかく文系人間が初めて挑む理系の国家試験。
本気モードで取り組みたい。

Follow me!

PAGE TOP