AIアプリ制作

AIアプリ制作

データの前処理ばかりやっててまにあう?ーWebアプリ制作日記その8

データの前処理に これから2週間、 残り1カ月の半分を費やす。 で、そのあと、いよいよ、 5.モデルの構築 つまり、 モデルの学習・推論 という機械学習のメインイベントに取りかかる。 データの前処...
AIアプリ制作

【まとめ1】機械学習を活用したWebアプリ制作〜キカガク長期コース卒業課題

キカガク長期コースの卒業課題、 「機械学習を活用したWebアプリ制作」。 プロダクト開発の流れは、 1.必要な機能の洗い出し 2.UI(ユーザー・インターフェース)のワイヤーフレーム化 とここまでやって初めて、制作に着...
AIアプリ制作

俳句のスクレイピングひとまず終了!ーWebアプリ制作日記その7

今回のエラーメッセージは、 NoSuchElementException : Message : no such element : Unable to locate element : {“method” : “css selector...
AIアプリ制作

for文でつまづいてつまづいて・・・ーWebアプリ制作日記その6

前回、 ページの変わっていく部分が20 ずつ増える、 という部分で固まってしまった。 そこを親切なNさんに教えてもらった。 for 変数 in range( ) は、よく、変数をカウンタ変数 i として、 for i...
AIアプリ制作

スクレイピング再開!(でもすぐつまづいた)ーWebアプリ制作日記その5

いよいよスクレイピング。 Chromeブラウザの右上から、 その他のツール(L) > デベロッパーツール(D) をクリックする。 画面右半分に現れたウィンドウの左上をクリックして、 ほしい部分をクリッ...
AIアプリ制作

スクレイピングに必要なWeb技術の話ーWebアプリ制作日記その4

Seleniumでお目当てのWeb サイトにアクセスしたら、 次は、 どの部分のデータをスクレイピングするか調べる。 そのためには、 ここから少し機械学習を離れ、 Web技術の世界へ移る。 キカガク長期コースでは...
AIアプリ制作

スクレイピングで俳句データを取得ーWebアプリ制作日記その3

今回は、 Webサイトから俳句データを「スクレイピング」して、 csv形式で保存する。 スクレイピングとは、 Web ページの情報を取得する技術のことで、 Pythonでは、 1.Requests/BeautifulSoup...
AIアプリ制作

初心者の悩みの種、仮想環境の話ーWebアプリ制作日記その2

さあ、Webアプリづくりを始めよう! 最初は、 「必要なデータの収集」 Webサイトから俳句データを「スクレイピング」して、 csv形式で保存するのが、最初のミッションだ。 まず、環境構築をする。 初心者にとっては、これがい...
AIアプリ制作

初めての機械学習活用のWebアプリ制作日記その1ーいよいよ始まるよ!

コロナ、コロナですべての予定が、 自粛の名の下、白紙になっていく。 昨年(2019年)11月から、 毎週東京に通っていたキカガクのAI長期コースも、 2月からはずっとリモート対応となり、 朝早く起きて神田に行くこともなくなった...
AIアプリ制作

【まとめ】単語をベクトル化する!!ー文系分野をチカラ技で理系の世界へ!〜ゼロつく2・2章

わたしが選んだ「自然言語処理(Natural  Language Processing:NLP)」とは、 自然言語(日本語や英語など)をコンピュータに理解させるための技術 である。 自然言語は柔らかい(*1) ...
PAGE TOP