2008年7月11日、iPhone、日本で発売開始!ースマホが拓く未来の明暗

ひとりごと
銀行のミライは視界不良

11年前(2008年)の今日(7月11日)、
ソフトバンクが「iPhone」を、国内で初めて発売した。
今では、2人に1人がiPhoneを持っているという(国内シェア5割超)。

2008年って、自分は何をしていたんだろう?

2003年〜16年、新潮社の「マイブック」を利用。

当時の日記(『マイブック』新潮文庫)をパラパラとめくったら、
二度目の結婚式をハワイで挙げていた(離婚済み)。

で、結婚と同時に始めたのが「青春18きっぷの旅」。

(何やってんだよ!)

新婚なのに、週末ひとり旅を繰り返す自分の身勝手さに、
今さらながらあきれる(手遅れだけど)。

それはさておき、
もう手離せなくなったiPhone。
ただ、一緒にいる時間が長い分、トラブルも多い。

旅先のトイレに置き忘れて、やむなく機種変。(「iPnone を探す」の予行演習をしておけば見つかったかも)

落として画面ガラス割って、修理代2万円。(Apple Careに加入しておけば、3,400円で済んでいたのにー6Splusの場合)
パスコード忘れて、データの大半を消失。

50GB 月額130円(税込)

(iCloudiTunes でこまめにバックアップしておけば・・・)

しかし、いろいろひどい目にあいながらも、
別れられない(iPhone の話です、もちろん)。

先日「iPhone XR」に機種変した。

Apple Payを使いたかったからだ。

Suicaはむちゃ便利!

スマホの神髄は、ハードよりソフト。
ネットにつながるので、
ほとんどのことがスマホで可能になった。

これだけスマホが浸透した現在、
ヒットアプリを出せば、それが新しいインフラになる。
社会のしくみを変えられるのだ。

しかしそれは同時に、
古いサービスや業界が滅んでいくことを意味する。

昨日(2019年7月10日)、
地銀最大手の横浜銀行と3位の千葉銀行の業務提携合意が報じられた。
その理由のひとつとして、
スマホ決済などのフィンテック新興企業に、
事業領域を侵食されていることが挙げられていた。

便利なスマホは諸刃の刃(もろはのやいば)。
安穏としてはいられない。

Follow me!

PAGE TOP